昨晩、夜食に、宿のでもらった地図に乗っていた
ビーフシチューのフォーを食べに行った。
宿でビールを飲んでいたら酔って小腹がすいたようだ
宿のすぐ近くがサイゴンのナイトスポットの一つに
なっていて、飲み屋街が広がる一角にお店はあった
もらった地図に寄ると、24時間やっているらしい店
出てきたのがこれ
ちょっとお値段はって65000ドン(およそ325円)
コレが旨い!
その後欧米人やアジア人でごった返していた
飲み屋街を散策。
活気があって楽しかった。
そして翌日、朝6時頃起きだして、
最上階のお風呂へ一風呂浸かりに。
そう、この宿の目玉の一つは、宿泊者ならいつでも
入れる大浴場が有るというところ
朝風呂は気持ちいいな〜。
風呂の後は朝食へ街にくりだす
昨日、ホーチミン市街で、プノンペンで通っていた
チェーン展開するパン屋カフェ
「Tous Les Jours」
を見つけたので近くにある店舗へ
相変わらずベトナムのバイクの量は凄い
この交差点が
こんな勢いでバイクが嵐のように通過する。
パン屋でパン3つとアメリカーノを注文し
2階のイートインスペースで食べた
しかし、やっぱり店舗によってか?国が違うからなのか
プノンペンで通っていた店舗の方がパンの質も
珈琲の質も良かったのが残念。
夜は宿で知り合った旅行者と深夜まで飲んで、
その後繁華街へ繰り出して飲んで
朝方4時まで。。。。
2017年4月11日、走行0km。
最近のコメント