昨日、橋が渡れたれなかった為に
迷い込んだ小さな町の宿。
ちょっと高かったけど、宿のおやじさんはいい人で
宿もめっちゃ奇麗でびっくりした。
しかし、値段と部屋のクオリティは必ずしも釣り合わないと思った。
こんなに奇麗な部屋は初めてでは?と思った程
しかし、もっとボロい部屋にもっと高いかねを払ったことも。。。。
![]()
こんな感じ。
![]()
なぜか足つぼ刺激用の小石が。
![]()
と、やはり朝7時過ぎに出発。
![]()
春節の飾り付け。
昨日の夜もどこかで爆竹が鳴っていた。
![]()
丁度昼頃に現れた飯屋で昼食休憩
![]()
![]()
この店の子供が店を出るときに興味津々に自転車に
寄ってきた。
「Bye bye」
とニッコリ手を振ってお別れ。
今日は开平という町で宿を取る
が、町のどこに安宿があるのかが毎回つかみづらく。
この日もぐるぐる町に着いてから走った。
やっと見つけた宿、絶対安宿の部類だが、
提示してある料金表の値段の部分がガムテープで
貼って、隠してある。
どうやら春節値上げのようだ。
値段を聞くとおいおい、宾馆でもねーのにその値段かよ?
と言う値段だった。が、もう、宿探すのに疲れて
割り切って投宿。
春節。旅行者には本当に面白くない期間です。
本日走行110.82km。
最近のコメント