昨晩は本当に国道の直ぐ下、3Mくらいの距離の
旧道の残骸みたいなところにテント張った。
はじめ今回の旅の為に新調したヒルバーグのテントを
張ろうと、辺りが暗くなってから張り始めたが、
広げて骨を組んで立ち上げると、ちょっと狭くて
張れなかったので、急遽、酷暑地用に持ってきた
メッシュのテントを張った。幸い天気予報は当日、翌日
ともに晴れだったのでメッシュでも大丈夫だった。
もう、台湾よりも緯度が下の地域まできたので、夜でも
そんなに冷え込まない。
メッシュテントで空を仰ぎながらのキャンプはある意味
贅沢だった。星空と国道を一晩中走り抜ける車のヘッドライト
とともに。時々デカいトラックかトレーラーが地響きとともに
轟音をとどろかせながら走って行くのを、ウトウト、うつろな記憶の
中で、こっちへ道を外して飛び出してきやしないかと心配しながら
眠っていた。何度も目を覚ましたのは言うまでもない。笑
![]()
こんな場所でテント張りました。
キャンプだったので、チェックアウトも自分次第で、
早めに国道に出た。
朝もやの中を走るのもなかなか乙なもので気持ちがいい。
この日は100キロ走って現れた茂名という町の郊外
で現れた安宿に投宿。
受付の女の人が感じがいい。
僕が外国人だと分かっても親切にしてくれた。
シャワーを部屋で浴びて
待ちブラ。
現れた飯屋で適当に注文するも、
目当てのメニューは売り切れで無いとのこと。
何が有る?
と聞いて出てきたのが
コレ
![]()
小腹を満たす程度の少吃だったけど
コレが旨かった。
中華、恐るべし。
本日の走行100.88km。
最近のコメント