宿を朝7時ちょっと過ぎに出る。
![]()
今日はしかしどうやら午後から雨の予報。
雨か。。。。
泥よけ無し仕様の自分のチャリにとって
雨降り走行となると、半端無くドロドロに
自転車、鞄ともなってしまうので気が重い。
が夕方には上がるようだったので走ることに。
![]()
もう、中国もこんなところまでやってきた。
![]()
途中、見事に奇麗な花を咲かせた木が一面に広がっていた。
10時頃だろうか?
雨がパラパラしてきたので
レインウエアを上下とも着て、
靴の雨用カバーも装着の完全装備。
と程なく。
土砂降りに。
半端ない風を伴っての土砂降り。
嵐だ。
丁度小さな町中を走っていたけど、
電動バイクの町人も軒下で雨宿りしている。
道は河のようになって流れている。
止まっていても仕方ないので
完全装備だし走る僕。
しばらく走って町を抜け
郊外、だが依然雨脚は強く
風は強くなる。
途中に現れた東屋に堪らず飛び込んで
雨宿り。が、風が強いので雨が横から入ってきて
濡れる。自転車をスタンドで立てて自立させていたが
風で気づいたら倒れて、何とスタンドが折れてしまった!
なんてついていない。
1時間くらい待った。
ひどい降りはおさまり風もおさまったので
降っているけど走ることに。
しばらく走ると省境。
今日で広東省は終わり
![]()
広西チワン族自治区という省に入る。
入ると小さな町が現れた。
が、道は河のようになっていて
デッカい水たまりがあちこちに
当然自転車と荷物はドロドロに。
さらに、この省は貧乏なのか?道が国道だというのに
ボコボコ。当然自転車も、バイクも自動車も水たまりや
ぼこぼこをよけて通りたいから、路上はカオス状態と化す。
そんな町中を抜け
気づいたら84キロ
以前雨は降っている。
道は悪いし雨は降る。
心は萎えて、もう宿に逃げ込みたい。
そんなところにまた町が
現れたこの町で宿を探す。
小さな町だったのですぐ見つかった。
子供が店番してたがすぐにおばあちゃんがやってきて
対応してくれた。また、親切なばあちゃんで、外国人だと分かっても
色々中国語で話してくる。
どっからきた?との問いに
上海からというと
驚いて、どれだけかかった?
と聞いてきたり、
Wi-Fiあるからなパスワードは888・・・・だと
教えてくれたり。
しばらくして奇麗好きのじいさんが出てきて
僕のドロドロの自転車と荷物で汚れた床を
モップで一生懸命拭いていたので本当に申し訳ない
泥よけをなんとかせんとなあと思っていた。
![]()
こんな中が吹き抜けになった
![]()
4階建ての宿だった。
本日の走行84.38km。
最近のコメント