今日1日休養日で
観光。
朝、目が覚めて6時前後、
7時過ぎに朝食を探しに町へ
昨日、ナイトマーケットが出ていた辺りまで足を運ぶ
![]()
博物館の建物。昔の王宮かなにからしい。
いかにもアジアを感じさせる。
![]()
通りの途中で右に折れると川が現れ
朝日を浴びて奇麗だった
![]()
![]()
![]()
まだ、店も開きだす頃でやっていない店も多数
![]()
朝の通勤ラッシュ
![]()
行く途中に見つけたサンドイッチの屋台で
ベトナムで言うバインミーのようなフランスパンに
ハムや野菜そぼろ肉など色々挟んだサンドイッチを
3個買った。そして、豆乳を売る屋台で冷やした豆乳砂糖入り
を買って宿に帰る途中、
![]()
![]()
現れたお寺の境内にベンチとテーブルを
見つけたのでここで朝食。
何か言われるかと(ここで飲食するなとか)思っていたけど
全くお寺の人は放置しておいてくれた。
買ったサンドイッチは1個で十分なボリュームで
2個完食してさすがに3個目は食べられないので昼にまわす事に。
宿の部屋でネットして、ビール飲んで昼過ぎまで
昼からまた散策に
朝行った博物館のあるメインストリートへ
![]()
この通りは観光の中心のようでお寺やおしゃれなレストラン
カフェが軒を連ねる。
![]()
![]()
何とも日本のそれと違って華やかさが目に付く
![]()
![]()
![]()
何ともありがたい感じがする。
![]()
方々で旅の無事と、充実、良き出会いに恵まれる
ように祈願して廻った
![]()
ここいらでカフェに入ってアイス珈琲を
ラオスの珈琲は何も言わないと砂糖たっぷりで出てきて
超甘い。
![]()
![]()
![]()
観光地らしく多言語で表記。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
炎天下の中よく歩きました。
本当に午後2〜3時頃が一番暑くなって
37度とかになる。
その頃は町もなんだかぐったりしたように人もあまり
動かなくなる。
そして夜。再びナイトマーッケットへ
食べ放題を食べに行った。
だけど2回目はそれほど旨いとも思わず、
むしろ味はそっちのけで詰め込みたい人向けだなと。
結構雑くて、ソーセージも骨が入っててガリッとなるような
荒々しさ。笑
明日は移動日!ビールもよく飲んだし。また走ろう!
本日の走行0km。
最近のコメント