ガリガリガリっと

朝、7時前に昨日豆乳を買った豆乳屋台へ
朝食のパンは昨日商店で見つけた食パンを買ったので
飲み物をと。どうしても旨かったのであの豆乳が飲みたくなった
店は出てたけど今準備の最中で、店主曰く「後、5分待ってろ」
との事で
DSC03864.jpg
いすに座って待つ事15分くらいか。。。。
DSC03865.jpg
無事購入
DSC03866.jpg
して宿に帰ってパンを朝食に
DSC03867.jpg
こんな感じで氷が入って量もたっぷりで5000キープ(70円くらい)
で美味しい。
朝食を済ませ、
DSC03868.jpg
8時前にチェックアウト。
宿の旦那はいい人で朝顔を合わせると
「サヴァイディー」(おはよう)
と声を掛けてくる。
が、旦那のお父さん?嫁のお父さんは
欧米人には得意の英語でグイグイ食い込んで行っていたが、
俺はあまり好かれてないようで、朝、豆乳を買った帰りに
あって、目が合ったので「サヴァイディー」と挨拶しても
無視された。笑
ま、いろんな人が居ますからね。
宿の旦那に鍵を返して、「Bye」
と挨拶してペダルを漕ぐ。
今日明日で、大きな峠越えが一本。
それが終わると首都ビエンチャンまでもう山道を
走らないルートになる。
今日は宿の有る町までたどり着けないので
キャンプ予定で、水も食べ物も用意して
走った。2日で130キロの行程にしたが、
途中の峠越えが1800m強あるので妥当かと
今日のルートは山越えが始まる分岐を少し過ぎて
65キロくらいの予定だった。
が、20キロくらいを走った頃だろうか?
前輪から何かが回転する車輪に接触してはじかれる
様なカンカンカンという音が時々するようになった。
気になって何かあたってないか確認するけれど
何も無い。
何だろ?と思ってしばらく走っていた。
が、その頻度が次第に多くなって
また、止まってみて見るが何もあたっていない。
が、確かにハンドルまで響く音がする。
最終的に、車輪を空で手で回してみて
初めて分かった。
「どうやら、ハブ軸のベアリングがどうかなったようだ」
ハブ軸とは、車輪が回転する要で軸にベアリングが左右に
軸を一回転する形に入っているのだが。手で空でまわすと
ゴリゴリと動きが悪い。
こんなど田舎で困ったなと、道端で車輪を外して
軸を空けてみて見る。
するとやっぱり、片側のベアリングの玉がほとんど
一部変形しており、玉があたる玉受けの抑え側が変形していた
。軸の入る本体側は幸い変形が無かったが、補修部品を
持っているはずも無く。応急処理方法もなく
困ったが、しばらくまともな自転車屋がある町まで
数百キロ。仕方なくもとに戻して走らざるを得ない。
しかも、今日はキャンプ。明日は1900mの峠
憂鬱極まりなく。
心配しても仕方が無い。とりあえず走れるのだから
行けるとこまで行って、駄目ならまたそこで
考えよう。
DSC03871.jpg
坂が始まった頃に良さげな野営地を見つけ
設営
本日の走行64.53km。

コメントを残す