朝、6時頃目が覚めるのはいつもの習慣。
この宿は朝ご飯が付いてくるのでそれが始まるのが
7時〜7時半。
なのでそれまでベッドの上でネットで調べもの。
7時過ぎに1階へおりって行くと受付に居たおにーちゃんが、
![]()
朝食を選びなと言ってくれるので、
3種類の中から一つを選ぶ。
![]()
ま、無料でついてくるので大したメニューではないけれども、
![]()
やっぱり嬉しい
![]()
待つ事数分で出てきたのがコレ
なかなか、ラオスらしくない一品。
朝食後、朝の散歩
![]()
![]()
まだ、日差しが本気になる前なので過ごし易い
![]()
昼ご飯は残りのキープを計画的に使い切る為に
13000の雲吞麺屋を見つけて
![]()
![]()
が、ここでしれーっと出てきたペットボトルの水。
タダかと思って(ボトルが本当に小さかった)飲んだら
2000だと言われ、会計15000になってしまう誤算。
その後散策してメコン川を
![]()
![]()
向こう岸が明日から走るタイランド。
帰りにビールを購入して、
部屋で一杯。
![]()
部屋の様子。
![]()
ドミトリーで1泊、700円弱。
![]()
夕飯は残りの38000を
25000、飯代、10000をビールで
残り、というか、昼飯時の2000の出費で中途半端になった
3000。が残ってしまったが。。。
![]()
![]()
最後の晩餐も、
ラオスのラープ!
本日の走行0km
最近のコメント