100キロ先のサラブリーの町まで
今日は走る。
![]()
途中現れたモール。
タイは結構、先進的だ。
昼ご飯に入ったガススタの食堂で
店のおばさんが、日本語で話しかけてきた。
びっくり。
旅行ですか?
どこまで行くんですか?
とくそ丁寧な日本語。
旦那さんが日本人らしく、ハーフの15歳の娘さんが
居ると言っていた。
ラオスから来た事を話すとかなり驚いていた。
こんなのも旅の醍醐味だなとおもいながら、
走り始める。
サラブリには2〜3時頃着いた。
宿は中華系の安宿を見つけて投宿。
受付の人がオカマでなにげにタイらしいなあ
なんて思った。親切なオカマの人だった。
宿のすぐ前がショッピングモールだったので
フードコートでご飯を
どうも食券を買って、食券で払うシステム。
![]()
![]()
アイス珈琲が欲しかったけど、店のおばちゃんがかなり耳が遠く、
何度言っても通じなかったので、目の前にあったイチゴのシェークを注文
して妥協。でも、コレがめちゃくちゃ冷たくて果肉たっぷりで安くて
美味しかった。
![]()
写真を取り忘れたけど、夕飯のラーメンみたいなやつもここで
食べて、帰りに下の食品売り場で、食料とビールを買って
宿へ。
![]()
宿はエアコン無しのファンだけの部屋。
コレが暑かった。
ずーっと寝付けずに居た。
建物の構造か?季節が酷暑期に入ったのか?
ファンが廻っていて風があっても、
![]()
ダラダラ汗をかく。
参ったな。
本日の走行108.87km。
最近のコメント