![]()
昨日の宿は15ドルもした。
が、値段相応にエアコンがあって久しぶりに
快適に過ごす事が出来た。
今日は100キロ強走って
国境の町Bavetで宿を取る予定。
カンボジアの旅もいよいよ最終日になった。
![]()
朝7時に出発。
が既に日差しがヤバい。暑い。
多分、インドシナは今が一番暑い時期なんじゃ
ないか?2月の19日ころベトナム最終日で
日差しが暑いと感じ始めてはや1ヶ月と20日
ずーっと暑かったが、ラオス、タイ、カンボジア
と走ってきて、少しは慣れたかな?と思っているが
やっぱり慣れない。暑いのは暑いのである。
![]()
今日も雲は多いが、快晴で日差しも強い。
![]()
カンボジアらしい景色が一面に広がる。
ホント平原でずーっとフラットな大地に
ヤシの木がチラホラ見える。
青空と白い夏雲、照りつける太陽。
何とも贅沢な時間だ。
![]()
田舎道になって戻ってきたのは
子供たちの「ハロー」攻撃だ
時には大人も。
コレが嬉しい。こちらもなるべく手を振って
返すようにしているが、暑いので、疲れてヘロヘロ
になって居るときは申し訳ないが無視してしまった
時も有るかもしれない。
![]()
途中、補給休憩を交えつつ
走る。が、こう暑いとただの水が本当に旨く
感じる、水ももう暑さで白湯のように温かく
なってしまっているが、水が旨い。
![]()
無事100キロ走りきってバベットに到着。
宿も2軒程聞いて安い方に決めた。
シャワーを浴びて町に出るが
暑さで、また多量の汗が出てくる始末。
堪らずレストランに駆け込んで夕飯
![]()
レストランの値段の表記を見たら
クメール語(カンボジア語)、英語、そして
ベトナム語で書かれそれぞれの通貨で値段表示されて
いた。そう、明日からベトナム。
![]()
よく見かける洗濯屋さん(チェーン展開している)の看板
なかなか、シュールでいい。
帰りに商店で残っているカンボジアリエルをなるべく
使い切ろうとビールを買った。
するとおつりが、ベトナムドンで帰ってきた
懐かしい!ホーチミンの図柄!
明日からベトナムの旅がまた始まる
2017年4月9日、走行104.85km。
最近のコメント