2日目。
朝、旧市街の方へ朝食を食べに足を進める
色々選択肢はあるが、時間的に飯屋はやってなくて
フォー屋はやってたけどなんかしっくり来ない。
ので昨日いったハイランズコーヒーでバインミー2個
![]()
とブラックコーヒーを
後はホアエンキム湖をぶらっとして
行き着けていたちょっと離れたコーヒー店
![]()
でカプチーノを
オシャレですな。
帰りにスーパーマーケットでコレから自炊系チャリダー
に戻るべく、米や缶詰、インスタント麺や乾燥椎茸など
食材をずばっと購入して宿へ
昼ご飯は宿近くの露天食堂で
炒めフォー
![]()
コレで50000ドン。
あとで宿のオーナーのキエンさん(ベトナム人)に
聞いたら、大体30000で食べられるけど、外国人
だから、外国人価格ね。
と言っていた。笑
泊まっているやどは日本人宿で
調度ゴールデンウィーク期間と重なって
お客さんがフルの状態なんだけど、
昼間はツアーにいって、宿のスタッフ以外
誰もいなかった。
ので、ビール飲んだり、テレビ見たりして
夕方頃まで過ごして、夕飯がてら旧市街方面へ
夕飯にチョイスしたのは以前、2月にハノイに
来た時通った炒めフォー(フォー・サオ・ボー)が
売りの店。
そこでもちろんフォー・サオ・ボーを頼んだ
![]()
昼に食べたのと同じフォーだけれど、
こっちの店の方が肉が多いしボリュームがある
付け合わせの野菜もたっぷり
コレでちょっと高いけど65000ドン
でもそれだけの価値は十分の一品。
その後、宿に帰ってビール飲んでたら
ツアーに行ってた他のお客さんが戻ってきたので
一緒に酒盛りしながら色々な話をして2日目が
終わって行った。
2017年5月2日、走行0km。
最近のコメント