翌朝8時前に宿を出る。
セルビアに入ってから時差がまた1時間早くなった
いままで8時過ぎごろ明るくなっていたのが
7時過ぎには明るくなるので午前中の走行を伸ばす事が
できるので有り難い。
ルートはピロトの町を出てレスコパツ方面へ
ローカルロードの山道を行く
路肩は完全に無くなって、対面通行片側1車線
の道だけど、交通量が少ないので走り易い
![]()
![]()
こんな小さな村がいくつも現れる道
![]()
今日も快晴!
![]()
![]()
朝は氷点下まで冷え込んで、早い時間は未だ
寒いけれど、太陽が昇って照りつけ始めると
気温も2桁まで上昇する。
![]()
![]()
![]()
わき水が出ていた。
![]()
ベトナムでも全く同じ標識を目にした。
町始まりますよの標識と
![]()
終わりますの標識。
旧社会主義国家だったからか
社会主義の国の遺伝子か。。
ちょっとしたアップダウンの多い山道を
昼頃には抜けてレスコパツという町へ出る手前で
道は高速に合流した。
自分はこの後マケドニアへ向かうので
レスコパツには向かわないで南下する。
路肩の広々とした快適な高速を走る
途中、高速が工事中で、ローカルロードに
合流して路肩の無い片側1車線の交通量の
多い道を走らされる。こういう道は神経を使う
けれど、セルビア人の運転はとても親切で
大きくハンドルを切ってよけて行ってくれるので
安心して走ってられる。コレがトルコなら走ってられる
かも怪しい。笑
ローカルロードを走って行って
再び高速が現れた頃に
115キロほど走っていた
この辺りに調べておいた宿をみつけ
入った。
シングル15ユーロだという15ユーロだから
2000円くらいか。ま、よしとしよう
ここの宿のオーナーのおばちゃんがすごく感じがいい
英語も少しだけ話せるのと言って良くしてくれた
ここのレストランで夕飯。
![]()
オマカセで頼んだ
セルビアのサラダ。
このパプリカの漬け物がとても旨い
![]()
肉料理も良かった。
明日はセルビアを抜けてマケドニアへ。
2018年1月31日、走行115.08km。
最近のコメント