![]()
![]()
![]()
![]()
昨晩のブリンヂイシイの夜景。
何ともエキゾチックな世界だ。
![]()
昨日の宿
昨日はスーパーで食材も購入したので
今日は満を持して走り出せる!
が、町を出る時にちょっと困った
自動車専用道路は自転車は走れない。
日本のように高速と一般道ときっちり別れて
いるのではなくて、イタリアは高速も無料
の様で、特に料金所が無いので自転車でも容易
にアクセス出来てしまう。大体、入り口に
走っちゃ駄目なストラーダ(道路)は自転車駄目の
標識があるのだが、マップの誘導に従って行ったら
その駄目な道に行ってしまった。
引き返して、別の道を探す。
![]()
この道は高速の様な見てくれだけど標識も無く
おっちゃんが自転車で走ってたので走れる様だ
![]()
南イタリアの気候は温暖なのか?2月中旬と言うのに
晴天のせいか、陽光が温かい、暑いくらいで
桜?が咲いていた。
途中いくつかの町や村を抜け
80キロ弱走ったころ、
丁度いい野宿ポイントを発見。
友人からイタリアは野宿場所もなかなか見つけ
づらくキャンプしにくかったと聞いていたので
大事をとってちょっと早いけどここでキャンプ
する事に。
![]()
オリーブの林の奥
軍事施設の側の様で
廃線の線路があった
![]()
![]()
![]()
時間も早かったけれど、
自炊して
![]()
![]()
自適に過ごす南イタリアの午後。
![]()
2018年2月8日、走行78.37km。
最近のコメント