ポルトガルで最初の休憩地にしたカステロブランコ。
宿屋へは昼過ぎ頃到着して、予約しておいたので
チェックインを済ましてスーパーへ買い出しへ
宿泊まりだとやる事満載。
溜った選択や旅日記、ルートやなんやら調べもの、
SNSのチェックや返信、町ブラや食事の心配、等々。
![]()
泊まった宿はキッチンが無い普通のホテルだったので
スーパーですぐ食べられるものや飲み物を買って
宿へ戻る。
戻る途中に華僑のやっている雑貨屋を発見。
明日、見に来よう。
![]()
![]()
到着した日は本当にいい天気で、暑いくらいだった。
やっと寒かったヨーロッパに春が来たようだ。
が、15ユーロの部屋は狭く窓が無い2階の部屋で
薄暗く寒い。だから15ユーロか。と納得。
部屋でワインをやりながらネット仕事やらなんやら。
翌日は午前中少しネット仕事した後、買い物へ
今日もいい天気。
![]()
![]()
昨日見つけた華僑の店に入った。近い範囲で2店舗あって
その片方の店に入る。100円ショップの様な品揃え。
安い中国製の生活用品やらなんやらがずらりと揃う。
ここで、イタリアでキャンプした時に無くしてしまった
レイバンのサングラス。の代わりに安いサングラスを
買いたいと思っていた。見てみると、発見。
3〜3.5ユーロで売っている。見た目はしっかりした
サングラスだけど、触ってみると、プラスチック製。
ま〜これで十分なんだけど。
と思い、気に入った形の物を2、3試着して
選ぶ。3ユーロのティアドロップタイプのに決めた。
レジでお金を払う。店員は中国人女性。華僑独特の
愛想の無い感じの対応。
その後待ちブラ
![]()
![]()
![]()
やっぱり、ポルトガルの町は白壁基調で、オシャレである。
スペインやフランス、イタリアともまた違う雰囲気。
![]()
コマツのショベルカー。このエンジンの外側に見えるところの
カバーを作っていたんだ。
![]()
宿に帰ってワインや食事、ネットで2日目も過ぎて行った。
3日目、最終日、別の華僑の店に行った。
特に欲しい物があった訳でないけれど、
見て回ったら、コンセントの変換アダプターが1.75ユーロで
売っていた。1個しか持ってないのでいつも同時に
充電出来ずに居た。ので購入する事に。
今度の店の店員は若い男性中国人。
だが、いつもの華僑と違う雰囲気。
先の旅でアメリカ大陸の、そして今回でユーラシア大陸
で方々、華僑の店に行ったが一貫して言える事は、
華僑は無愛想。だが、彼はニコニコして自分の方を
見て来た。こんなの初めて。お金払ってるときに
英語で、日本人?とニッコリ笑って聞いて来た。
そうだよ〜と返事。
ありがとう。と彼。
自分もありがとうを言う。
若い世代では、変わって来てるのかも知れない。
やっぱり気持ちのいいもんだ。
こんなこの旅に出なければ一生来る事の無かったろう
異国の町で、たまたま入った店、同じアジア人同士で
お互いニッコリ。
やっぱり、隣国同士、もっとお互いを知る事が大切
だと思った。欧州圏は隣国同士、EUという形で
仲良くしてるのに、アジアはなんだかギクシャクしてる。
![]()
![]()
3泊の休憩日も終わったので
明日からまたバリバリ走ろう!!
最近のコメント