アルヘシラスのセントロ付近に安宿を見つけ
2泊した。
![]()
ここからフェリーで自分にとって4大陸目となる
アフリカへ渡る予定。対岸の町スペイン領セウタへ渡った後
陸路、モロッコを目指す予定。
とりあえず、ついた日は下調べと散歩。
フェリー乗り場の場所を見に行ったり、スーパーへいったり。
![]()
フェリー乗り場は宿から歩いて5分くらいの場所にあって
とても便利。近隣には旅行会社のオフィスがたくさん並んでた。
![]()
そんなオフィスでもフェリーのチケットを売っているようだった
けれど、自分はフェリーターミナルにチケット売り場があった
![]()
ので翌日、そこで購入した。
しかし、この町は、本当にスペインか?と思うぐらい、アラブ系の
人や黒人が居て、アラビア語の看板が目立つ。
自分が泊まった宿もアラブ系の人がやっていた。
翌日、午前中にチケット売り場で翌日のチケットを買いたい旨を
話す、身分証提示を求められたが、パスポートを宿に置いて
来てしまってとりに帰って、再びオフィスでチケットを買う
大人一人35.86ユーロ(4800円程)で自転車は無料との事
コレは嬉しい。やっぱり大陸間移動は飛行機よりもフェリーの方が
時間はかかるかも知れないけど、楽だ。自転車もそのまま積めるし
料金も掛からないか、かかっても安い。
さて、チケット買った後は、両替屋を探す。
入国前に少しモロッコの通過ディラハムを作って
おいた方が何かと便利かと思って。
旅行会社が両替もやっていて、40ユーロ程
両替してもらった。
その後、自転車屋を探してブレーキパッドを探す。
が、店舗に自分の型が無かったので、諦めて家路に。
結構歩いて歩き疲れたので帰りにカフェで一服
![]()
そのあとスーパーによって
ワインとつまみを買って帰る
![]()
![]()
セントロの公園
青いタイルの装飾が奇麗だ
アラベスクの影響を受けているのか、
![]()
スペインぽくない。
![]()
市場がやっていた。
グルグルと散歩。
その後宿へ。
明日はいよいよ新しい大陸。久々の国境越え!
2018年5月3日、101.58km。
2018年5月4日、走行0km。
最近のコメント