昨晩、何度も夜中に起きた。
手首が痒くて掻いてたのを覚えてて
起きてはまた寝るを繰り返してた。
蚊でも居るのだろうと布団を被って寝直して
朝が来た。
このときは分からなかったけれど
どうも蚊ではない様、ダニ?のか南京虫?
の疑い。この日イドリスの町に着いて宿でネットで
色々調べてて、噛み跡から言うと南京の疑いが強い。
いつまでも熱くて痒い。
確かに居てもおかしくない様な薄暗い部屋だった。
幸い靴下をはいてたし、長袖2枚着て寝てたので、手首
周り数カ所だけで被害は済んだけれど、コレからは
気をつけないと。
イドリスの町まで100km。後半580mの峠を
越えて到着。
![]()
町の入り口からまた激坂を登って町へ
バス停の傍に宿屋の看板を見つけて
探すが、階段を20mくらい降りて行った
場所にある。仕方が無いので階段を自転車を
引いて降りる。
宿に入ってオーナーらしきおっさんと話す
覚えたばかりのフランス語で一晩幾らか?
と聞くと160(1800円程)との事。
ちょっと高いけど、階段を上って戻る気も起らず
お願いする事に。
丁度、オランダ人のサイクリストが投宿してて
少し話した、彼はガーナからスタートしてオランダを
目指してるとの事。
結構欧米人サイクリストが居る様だ。
その後、バス停近くの飯屋に入る
![]()
甘いお茶が出て来た。
![]()
頼んだのはタジン。
![]()
このタジンがめちゃくちゃ美味しかった〜。
お茶を何杯もおかわりしてくれる。
今日は久しぶりに100km走ったし
後半一気に坂道で500m弱登ったので
甘いお茶が旨い。
![]()
イドリスの町。
観光客もチラホラ見かける。
![]()
子猫。
![]()
明日はいよいよフェズ!
最近のコメント