翌朝朝食を7時にお願いしておいた。
夕飯が遅れたので、朝ご飯も遅れるだろうと
期待してなかったけれど、しっかり7時に
用意してくれた。
この朝飯も良かった。
![]()
![]()
![]()
この家の猫がおこぼれをもらいに。
![]()
宿を後に。
![]()
昨日の夜も雨が降ったようだったけれど、
今日も朝から天気が良い様だ。
![]()
小さい村をいくつも通り過ぎる。
![]()
モロッコ人は顔が会うと手を挙げてくれたり
こっちがちょっと頭を縦に振ったりすると
向こうも同じように挨拶してくれたりと
結構感じがいい。
女の人も結構挨拶を返してくれたりする。
![]()
![]()
いい天気
![]()
途中の小さい村を通る時、小さい子供がたくさん居て
手を振って来たりする。
とても可愛くて良いのだが、
小学生くらいのガキが群がっているときは
要注意だった。わんぱく盛りで手をだしてハイタッチ
を要求してくるのでそれに答える為に速度を落とすと
ずーっと後ろをついて来て、荷台に積んでいたジュース
を盗られた。
ガキだから怒るにも怒れず、ジュースだから、まあ
外っておいたが、コレからは気をつけないと。
さて、昼頃、2700弱の峠に差し掛かる
![]()
![]()
![]()
景色は良かったけれど、丁度この峠で
天気がまっぷたつに分かれて
向こうは雷が鳴っている。
![]()
雹にまで降られた。
一気に下ったあと
しばらくまた小さな村をいくつも過ぎて
いよいよ渓谷。
![]()
写真では伝わりづらいけど、結構迫力があって
![]()
![]()
![]()
良かった。
この渓谷内に日本人のやっている宿がある。
予定通り107km程走って、到着。
予約せずに来たけれど、
空いているとの事でチェックイン、
オーナーさんと久しぶりにまた、母国語での会話。
しばらくここで休憩予定です。
最近のコメント