今日の目標の地点
ディエン ビエン フー
どこかで聞いた名前。
高校の世界史の授業で聞いた名前。
そう、第2次大戦後日本軍が撤退した後、
ベトナムの独立を掛けて、フランス軍と大きな戦い
があった場所だ。
それも、Wikipediaで調べた情報だが、そんな地へ
自分の足で旅出来るなんて光栄な話だ。
そのディエン ビエン フーまで80キロ弱
峠は900越えが1本。
連日の峠越えからしたら、余裕なルート。
さらに、ディエン ビエン フーから
次の訪問国ラオスの国境まで数十キロということで
ここで、ベトナム走行も一区切りとなる為、ここで
休憩日を1日入れようと思っていた。
![]()
トゥアンジャオを出ると登りが始まった。
![]()
![]()
それにしてもここのところ、天気がめっぽう良い。
![]()
![]()
12時には峠を登りきって
本日も晴天で絶景、淹れたて珈琲と洒落込む。
![]()
その後はゆっくりと
ディエン ビエン フーまで下って行く
![]()
![]()
![]()
![]()
奇麗な農村の風景
![]()
![]()
町には2時過ぎには着いて
中心部に近い宿を見つけ
町へ。
久しぶりにおかずを数品選ぶスタイルの飯屋を見つけ
入る
![]()
![]()
コレが旨いのでハノイより東の方では入っていた
ハノイより西では見かけなくなっていたので見つけた
時は嬉しかった。
![]()
町の様子
![]()
明日は休憩日。
本日の走行76.84km。
最近のコメント