ビザ取り休暇がおよそ2週間。
アゼルバイジャンビザを金曜の朝受け取って
ビシュケクをその日の昼に出る。
ここでバックパッカーのけんじさんが
まさかの短期チャリダーデビューをすると言い出して
1週間程、僕と一緒に走る事となった。
彼の行動力は凄い。
いつも精力的に動いていて、このチャリでのショート
トリップのため、自転車やその他、必要なものの手配を
自分で現地調達して、出発日当日を迎えた。
この1週間の自転車旅はさくらゲストハウスの疋田さん
がおすすめのキルギスのベストルートの話を聞いたのが
発端となった。教えてくれたルートはほとんど車が走らない
景色の素晴らしいルートとの事で、けんじさんが走るので
一緒に走ろうと言う話に。
さて、2週間弱お世話になった「さくらゲストハウス」
自分はシングルルームに泊まっていた。
![]()
![]()
三階のシングルは
2部屋だけで、バルコニーへも出られる快適さ。
これで一泊950ソム(1600円弱)とまあ、俺は
お値打ちと思ってるけど、ドミに(ドミ1泊550ソム、
およそ900円弱)泊まっている他の旅行者はそれでも
「高い」と言っていた。俺から言わせれば、「高い」なら
もっと安い宿へ行けば良いのにと思う。本人が納得して
それぞれ、自分の金で思い思いの選択で宿や部屋を
決めている。自分がいかに安宿探すの得意で、これだけ
他人より安く泊まった、もっと安い宿がある。などと
自分の凄さアピールしているバカな奴はつまんない奴
だなと思う。良い歳してたかが日本円にして1000円
ぐらいの差額を払えないような奴、日本でもろくに
間に合わない奴だろうと俺は思う。
ま、自分は荷物が多いから、あまり高くないなら
シングルを選ぶようにしている。盗難の心配も格段に
少なくなるし。これは自分の判断で、自分の金使って
決めている事なので他人にとやかく批判される
筋合いは全く無い。
さて。
![]()
けんじさんがレンタルして来たマウンテンバイク
に荷物を取り付けていた。
![]()
にわかにこしらえた割には長旅感が出ている。笑
![]()
さて出発。
![]()
この日は80キロ弱走って明日越える
3200の峠の麓の町で宿を取った。
2017年8月18日、走行77.04km。
最近のコメント