ドドマには休養で3泊した。
初日の夜は気にならなかったが
2日目の夜、太もも周りや腰回りの痒さで
早朝目が覚めた。
ベッドには蚊帳があって蚊帳をしっかり展開してあるので
蚊のせいではない。
ダニでも居たのかと思っていていたら、
履いている半ズボンのすそからモゾモゾと小さい黒い生き物が
出て来た。すぐ捕まえて見たら
何と!南京。
小さいが南京。
とうとう来たか。東に飛んで初めての南京。
自分は南京に刺されても蚊に刺された程度しか痒く
ならなくて、痒みも2〜3日で収まってしまうので
有り難いが、気持ち悪いし、痒いのは嫌だ。
さて、もう一泊あるが困ったな。
そのまま起きて珈琲を淹れて
ネット仕事して午前中過ごした。
昼頃、通い詰めた飯屋に行って昼飯
![]()
帰りに酒屋とスーパーに寄って
宿に戻ってダラダラ。
![]()
夕飯にまた同じ食堂で
![]()
週末と言う事もあって
夕方早くから市場が立っていて人でごった返していた
![]()
さて、昼間にスーパーで殺虫剤を買って来た。
宿に戻った時と、夕飯に出る前にベッドの裏を重点的に
噴霧して置いた。
それで安心して夜寝たのだが。
夜中に足の痒さで起こされる。
1匹、南京を発見。
オイオイ、殺虫剤は効かないのか?
ガムテープで取って殺す。
それからなかなか恐怖で寝付けずタブレットで
ネットしていた。ふと何の気無しに頭上の蚊帳に
目をやると1匹南京が闊歩している。はあ。
ガムテープで取ってポア。
それから蚊帳を気にし出して
蚊帳全体を見ていたら、蚊帳の一番すみの
狭い場所に黒い点。
間違いなく南京。
殺虫剤を取り出し、直接噴霧するも
全く効かない。
しばらくしたら、ちょっと効いたのか
動き出したのでガムテープで取ってポア。
はあ。
それから恐怖でしばらく寝付けなかったけれど
何とか寝付いて朝を迎えた。その間数回目が覚めて
辺りをキョロキョロしたが南京は居なかった。
朝起きても被害無し。
ホッとした。
![]()
南京部屋。
あんまり良く眠れなかったけれどここにこれ以上
居るのも嫌なので朝7時頃宿を出る
![]()
やっぱり走っている時が一番。
町を出て郊外に来たら路上でいくつもブドウを売ってる
露天が出て来たのでその一軒でブドウを買った。
![]()
山盛りに積まれたブドウ、一山で250円程。
![]()
こんなに沢山。
![]()
休憩したときに食べた。
甘くて美味しいが、種ありなのでゴリゴリする。
![]()
この日は本当にヘロヘロになった。
先ず、絶えず吹き続ける向かい風。結構強い。
のと、道がドドマ以降路面状況が悪く、路肩が
全く無くなったり、ボコボコで上下に揺れたりした
のと、坂道。ダラダラと遠大に果てしなく続くかと
思うかのような数十キロ単位の上り坂で、三重苦。
たった104kmを8時間弱もかけて走っていた。
目的の宿のある町に着いた頃には、クタクタ。
宿を取って、飯食べて、晩酌したら
早々に寝ていて、すぐに翌日になっていた。
いつまで向かい風続くのか?
最近のコメント