フィッシュリバーキャニオンを出て
少し来たときと同じ道を走ってC12号線からB1号線に
![]()
ナーンも無い荒野をただひたすら走るが
![]()
快晴の続くナミビア南部はクソ暑く
![]()
風も結構強い日が多くて
![]()
しんどかった
![]()
景色は殺伐としているが雄大で
![]()
異国をというか、別の惑星を走ってる様な
![]()
感覚に陥る
![]()
国境を渡って、南ア、アフリカの最終訪問国
へと足を踏み入れた。
国境にはオレンジ川という川があってここが国境
の境目になってるようで、ここから延々と
登りが続く。緩ーい登りなんだけど、遥か彼方
に見えるはずの坂の頂上はかすんで見えない
ような遠大な坂で、風も強い。
一つ変わった事は、ナミビアに比べて暑さが和らいだ
事。
![]()
そんなこんなで最初の町スプリングボックに着いた。
![]()
町の中にあったインフォメーションで安い宿を探してる
旨を言って、いくつか教えてもらい探した。
![]()
インフォメのすぐ傍にあった物件にアタック。
1泊450ランド(3600円)との事。
高いけれど、部屋を見せてもらったら凄く奇麗
キッチンもあって自炊も出来る。
![]()
![]()
ので、ここで2泊して体を休める事に決定。
![]()
宿の人も親切で感じがいい。
![]()
ナマクランドと呼ばれるこの地域一帯は、
植物も独特な形をした物が多く、
その説明書きが街中にあった。
![]()
![]()
スプリングボックでの休憩の後
キャンプ場メインで進んでケープタウンを
目指す事に。
最近のコメント