その日の午後5時に友人と会う約束をした。
この友人は、5年前の旅で旅の最後にアルゼンチンの最南端
ウシュアイアで1日だけ同じ宿になったことのある、旅人で
若いときからもう何年も旅をしてきた大先輩だった。
僕には特に大した旅もしているとは思わないけど、
彼は自転車で旅をしている僕を何故か喜んでくれて
そのアルゼンチンであった日も一緒に祝杯をあげてくれた。
丁度、休暇でハノイに来るということで、晩飯を一緒に
という話になった。
待ち合わせの彼の宿に向かう
![]()
この何ともいえないアジアの都市の喧噪。
![]()
いろんな国籍の人間が集まってごちゃごちゃしている
感じが、何ともいえない。
![]()
5時に再会する。
帰国してからすぐに1度東京であって飲んだこともあった
あれから5年。
彼は結婚して、今回は奥さんと休暇ということ。
3人で近くの鍋屋に。
色々な旅の話で盛り上がり楽しい時間は
あっという間に過ぎて行く。
2軒目は路上の鍋屋。
![]()
隣の路上の飲み屋からビアホイなるベトナムの第3のビールともいうべき
飲み物をテイクアウトして火鍋をつつきながら2次会。
しかし、2月のハノイは夜になると肌寒く、
飲んでいるのでトイレが近くなって困る。
そして閉めに近所の焼きフォー屋で
![]()
〆の焼きフォー。
一緒に並んでいた短期の旅行者の人と4人で
美味しいフォーに舌鼓。
友人には色々お世話になった挙げ句、おごってもらって
しまって、かえって申し訳なかったけど楽しい夜、久しぶりに
日本語で会話出来た夜となり本当にありがとう、黒サンと奥さん。
その後、またどこかで再会を約束して、
帰りにふらっとホアンキエム湖方面へ
どうも湖周辺は終日歩行者天国になってるようで
夜がむしろ多くの人が出て美しい町並みがライトアップされ、
![]()
![]()
幻想的な世界に
![]()
![]()
![]()
ベトナム人の歌手?のミニコンサート?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
丁度週末だから多くの人が出てたのかも。
好きな町の一つになったハノイ。
本日の走行0km。
最近のコメント